【数秘術】イヤーナンバー「3」は創造の年!運勢や過ごし方まとめ【2022年】

【数秘術】イヤーナンバー「3」は創造の年!運勢や過ごし方まとめ【2022年】

数字から運命や未来を読み解く「数秘術」

この数秘術を使って、その年の個人的な運勢を占うことのできるパーソナルイヤーナンバーから、2022年の運勢・過ごし方を見ていきましょう。

今回は、イヤーナンバー「3」がどんな年回りか、どのように過ごすといいかをまとめました。

パーソナルイヤーナンバーの計算方法

【数秘術】イヤーナンバー「3」は創造の年!運勢や過ごし方まとめ【2022年】

出典:pixabay

調べたい年(西暦)の各位の数と、誕生日の各位の数を、一桁になるまで足し合わせてください。
例)
占う年:2022年
誕生日:3月21日

計算式:
2+0+2+2+0+3+2+1=12
1+2=3
となり、この方の、2022年のパーソナルイヤーナンバーは「3」となります。

イヤーナンバー「3」とは

【数秘術】イヤーナンバー「3」は創造の年!運勢や過ごし方まとめ【2022年】

出典:photoAC

ルートナンバーと呼ばれる1~9の一桁の数字を重んじる数秘術では、人生を9年周期で捉えています。

イヤーナンバー「3」は、9年周期の3番目の年。

この9年サイクルはよく植物の一生に例えられるのですが、イヤーナンバー「3」の年は、蒔かれた種がとうとう地表に芽を出す年になります。

今年は、これまで学んできたこと、深めてきたものがグングンと広がっていく年になります。

これまでにインプットしてきたことに、自分なりの考察やアイデアをミックスさせていき、創造的なことを興していく、そんな積極性が自然と湧き出る一年です。

イヤーナンバー「3」の年のキーワードは、「オリジナリティ」と「遊び心」。

自分らしさ全開で構いません。

こんな寄り道をしてもいいんだろうか?と思うようなことでも、まずはチャレンジしてみてください。

寄り道からでも、得るもの、学ぶものがあるかもしれない。そんなゆとりと視野の広さを持ちましょう。

1が点、2は線だとすると、3という数字は立体的な動きを持ちます。

正面から見ると四角いものでも、上から見れば丸いものかもしれない。

そんな、多角的で囚われない視点に立てる一年となりそうです。

イヤーナンバー「3」の仕事運

アイデアが泉のごとく湧き出る「3」の年は、その勢いのまま、どんどん感性をブラッシュアップしていきましょう。

チームリーダーのような立場になることもあるかもしれませんが、どこにいて、どんな立場であっても、そのクリエイティビティーのために輝きを放ちます。

とはいえ、知ったかぶりをしたり、重要だけど面倒なことを後回しにすると、必ずそのツケが回ってきます。

周囲との連携を大事にして、人の意見にも耳を傾けることを意識的に行いましょう。

自分と異なる意見ほど、まずは素直に受け入れてみてください。

そこからまた、新しい創造が生まれます。

イヤーナンバー「3」の恋愛運

積極性の高まる「3」の年は、恋愛運も上昇します。

パートナー探しに向いているのはもちろん、仲を深めていける運気です。

パートナーとマンネリ気味な方は、いつもと違ったデートを発案するなど、趣向を変えてアタックしてみて。

「創造」の年ならではの、手作り体験もおすすめ。

これまで知らなかった一面に気付く、なんてこともありそうです。

イヤーナンバー「3」の健康運

意識しなくても動き回っている「3」の年には、健康のためという理由で無理に運動をする必要はありません。

新しいフィットネスクラブに誘われて顔を出してみるとか、登山やキャンプのようなアクティビティーを仲間と企画するとか、そういうことは増えそうです。

気をつけてほしいのは「休み」を取ること。

遊びのために徹夜で仕事をしたり、休日のたびに動き回ってしまうと、楽しくても疲れてしまいます。

週に一日は家にいるなど、自分なりに休みを取る方法を考えておくと、心身に負担なく一年を過ごせそうです。

イヤーナンバー「3」の金運

貯めるよりも使うことの多い年。

金運としては、増えるのではなく回る年といえるでしょう。

とくに、交際費が増える年になります。

人との付き合いを断りたくないのであれば、固定費を見直すとか、別の場所を抑えるようにするとバランスが取れそうです。

イヤーナンバー「3」の過ごし方

【数秘術】イヤーナンバー「3」は創造の年!運勢や過ごし方まとめ【2022年】

出典:pixabay

もの作りや表現の場に足を運ぶのに向いている一年です。

陶芸や社交ダンスのように、落ち着いた大人の集まりでもいいのですが、世代を問わず出会えるような場所では、子どもたちから大きなインスピレーションを受けることができそう。

大人になるとつい、名前のあるものに安心してしまいますが、泥遊びや落書きのような、決まりのないものにも目を向けて見てください。

美術鑑賞や音楽ライブ、自然のなかに身を置くなど、感覚を鍛えるような時間も楽しめそう。

また、積極性にもアイデアにも恵まれる年だからこそ、メリハリを意識しましょう。

スポットライトを浴びる時間は、刺激に満ちていて楽しいものですが、一方で、神経を尖らせることもあれば、肉体的な疲れも伴うものともなります。

日本人はとくに、「何も生み出していない時間は怠けている」と考えがちですが、しっかりと休むからこそ、パフォーマンス性を維持できるのです。

「休み」をもっとポジティブに考えていきましょう。

まとめ

【数秘術】イヤーナンバー「3」は創造の年!運勢や過ごし方まとめ【2022年】

出典:pixabay

今回は、パーソナルイヤーナンバー「3」の人の、2022年の運勢と過ごし方についてまとめました。

子どものように無邪気に「創造」していく「3」の年。

知識も知恵も技術も持つ大人の無邪気な「創造」は、周囲を驚かせ、ワクワクさせていくでしょう。

もちろん大人として、周囲との協調が必要になる場面も多々ありますが、たとえ自分の意見が通らなくても、心の中では「私のアイデアは最高だった!」と思って構いません。

すべての物事にはタイミングがあります。

そのアイデアはまた次に活かせばいいや。今回はタイミングじゃなかったんだな、と受け流し、さらに素晴らしいアイデアの芽をたくさん出していってください。

創造で人々を魅了する、そんな「3」の年を、まずは自分自身が、心の底からenjoyしていきましょう!