「SNSのタイムライン…ネガティブな叩き投稿ばっかりで疲れちゃった」
「毎日Twitterを見てるけど、別に楽しいわけでもない」
実はそのような受動的なSNSの使い方が、人の運気を下げてしまいます。
SNSは人間関係に深く関わり、使い方次第であなたのエネルギーが上昇も下降もするんです。
ではSNSをどうしたらうまく使って、楽しく過ごせるのでしょうか?
この記事では、ハッピーになれるSNSの使い方を5つ解説します。
生活とは切り離せないものになったSNSを活用して、運気を上げていきましょう。
SNSの使い方次第で運気が変わる!?ハッピーになれるSNSの使い方
出典:unsplash
私たちが日常的に使っているSNS、あなたはどんな風に使っていますか?
SNSは風水的には人間関係を意味しており、実はあなたの運気にも深く関わっているんです。
「どう言う風に使えば、SNSを通じて運気を上げられるの?」と気になりますよね。
ここからは、SNSをうまく活用してあなたの人間関係・情報収集能力を高めてラッキーを呼び込む方法を5つ解説していきます。
使い方①不要なフォロー・フォロワーは整理する
風水では、整理整頓が運気アップの鍵と言われていて、掃除が重要なのはそのためです。
SNSはデジタルですし、運気と関係ないと思われがちですが、不要なフォロー・フォロワーがいるのは、あなたの運気を下げてしまいます。
フォロー・フォロワーごとに良くも悪くも、エネルギーを放っているからです。
つまりフォロー・フォロワーさん自体の運気がよければ、タイムラインもエネルギーに満ちたものになるでしょう。
反対に、ネガティブな投稿が満ちているようなタイムラインは、あなた自身のエネルギーを吸い取ってしまうのです。
もちろん自分自身がネガティブなオーラを放つ人間にならないように注意は必要ですが、まずはあなたの周囲のフォロワー・フォローしている人を整理して、タイムラインをスッキリさせましょう。
使い方②投稿内容は目標は意気込みを書く
SNSへ投稿する内容ですが、毎日愚痴を書いているような人は運気を自ら下げることになります。
気持ちを言葉に整理するとスッキリするのですが、それだけだとみている人に「なんか暗い人だな」と悪い印象を与えてしまうでしょう。
結果的にあなたに対してネガティブなイメージがついてしまい、あなた=ネガティブというレッテル貼りになります。
またSNS投稿の際に文字にすることで、あなたの脳内に悪い記憶がこびりついてしまうという嬉しくない効果も。
愚痴を書くなら、以下のように書きましょう。
・愚痴を普通に書く
・何が嫌だったかをまとめる
・今後の自分でできる改善点
以上のように、愚痴だけでなく、解決策まで書いてみると良いでしょう。
目標や意気込みを持って活動している人は魅力的にみえ、他者からも応援されます。
応援してもらえるような人になれば、ポジティブなエネルギーの人が集まってくるので、あなた自身の運気も高まります。
使い方③人に価値を提供するような投稿をする
SNSに何を投稿して良いかイマイチわからないという人は、人に価値を与えることを意識してみましょう。
風の時代は、所有ではなくシェアをすることを意識してください。
あなたが持っている価値ある情報を提供すると、その価値があなたにも還元されます。
運気は循環しているので、あなたが人の運気を上げるような投稿をすれば、結果的にあなた自身のエネルギーも高くなっていくんです。
例えば、あなたが家事のライフハックが得意ならそれをまとめて発信してみましょう。
特にライフハックに詳しくないよ、という方は、動物の癒し画像や動画など、人が心地よく感じるような画像を投稿するのも良いですね。
使い方④目にして不快な情報はすかさずミュートする
TwitterやInstagramは特に、情報を受動的に受け取ってしまいがちな媒体です。
目にしたくなくてもネガティブな投稿が流れてきて、影響を受けてしまう方もいるのではないでしょうか?
ミュートやブロック機能を使えば、不愉快な投稿を目にせずに済みます。
運気が高い人は、自分が情報を選ぶという意識が強く、ネットニュースを見ない人もいるんですよ。
情報が氾濫している今の状態だからこそ、あなたの気持ちを高めるような情報だけを選んでいく積極的な姿勢が必要です。
気になる時は自分で検索をすれば良いので、タイムラインで受動的に情報を受け取る必要はないはず。
ミュート機能を活用して、不快な情報は目に入れないようにしましょう。
使い方⑤適当にいいね!しない
SNSについているいいね!の機能は乱用しないようにしましょう。
内容を読まずにいいね!していると、不快な投稿をフォロワーさんたちのタイムラインに表示させることにも繋がります。
フォロー・フォロワーさんの投稿に反応してあげなきゃ、という気持ちは素晴らしいです。
しかし、実際に内容を読んで共感していいね!していますか?
ただなんとなく押すいいね!と、気持ちのこもったいいね!は全く意味が違いますよね。
自分のタイムラインに表示させるにふさわしい投稿なのかを見極めて、反応するようにしましょう。
まとめ
出典:unsplash
この記事では、2022年に意識したいハッピーになれるSNSの使い方を紹介しました。
受動的に情報を受け取るのではなく、自分が投稿を管理する意識が大切です。
また、SNSは多くの人の目に触れるソーシャルメディアなので、何を見せるかを意識しましょう。
SNSの使い方次第では、新しいコミュニティに属せて、仕事のチャンスが回ってくることもあります!
2022年はあなたと関わるフォロワーさんたちの運気も上げるようなSNSの使い方をしましょう。