土用といえば丑の日!
うなぎを食べる日!という印象がありますが、実は土用は年に四回、季節に合わせてやってきます。
そこで今回は、あまり知られていない秋の土用についてまとめましたので、ぜひ一読ください。
土用は季節の変わり目にやってくる
出典:photoAC
土用は、立春・立夏・立秋・立冬のそれぞれ直前のおよそ18日間のことです。
古い中国の思想では、自然界のあらゆるものは「木・火・土・金・水」という5つの要素から成り立っていると考えており、四季も同じように、「春=木」「夏=火」「秋=金」「冬=水」と当てはめます。
そして、それぞれの季節の変わり目に当たる約18日間は、「土」の気が盛んになる期間として、「土用」を割り当てたのです。
土用期間が来たなら、「あ、そろそろ季節が変わる頃なんだな」ということ。
季節の変わり目には、それまでの疲れが出たり、新しい季節の気に心身が馴染まず体調を崩したりしやすいので、食べものや過ごし方に気をつける目安として考えてみるといいかもしれません。
2022年の秋の土用はいつからいつまで?
2022年秋の土用は、10月20日(木)~11月6日(月)までとなります。
そして、土用が明けた翌日、11月7日が立冬となり、暦上は冬が始まり、冬の気が流れ始めます。
秋の土用に食べると縁起の良い食べもの
出典:photoAC
夏の土用ではうなぎが代表するように、丑の日に「う」のつくものを食べると良いといわれています。
一方、秋の土用では、辰の日にちなみ、「た」のつくものや「青いもの」を摂ると良いと言われています。
2022年秋の土用期間中の辰の日は10月30日(日)です。
「た」のつく食べものといえば、たこ、大根、だいず、鯛、たかきびなどがあります。
「青いもの」では、サンマやイワシ、サバなどの青魚がおすすめです。
近年は高級魚になりつつありますが、サンマは「秋刀魚」と書き、秋を象徴する魚。
この日はぜひ旬の青魚や「た」のつく食べもので、冬に向けて体を整えていきましょう。
土用期間は「土いじり」NG?
出典:photoAC
土用期間中には、「土公神(どくしん・どこうしん)」と呼ばれる土の神さまが司っておられるため、土いじりをしてはいけないといわれています。
ですが、実際問題、18日間もある土用期間に何もしないというのは、建設業や農家など、さまざまな職業に影響がありそうですよね。
これらの職業については、土用前に着工した工事についてはOK、農作業は素手でなければOKなど、色んな考え方があるようです。
また、「間日(まび)」といって、土公神が天上へお出かけになっている日があります。
秋の土用では、未の日・酉の日・亥の日が間日にあたります。
2022年秋の土用の間日は以下の6日ですので、土に触れる用事のある方は参考にしてください。
10月21日(金)・10月23日(日)・10月25日(火)・11月2日(水)・11月4日(金)・11月6日(日)
土用期間中に起こりやすいトラブル
出典:photoAC
・コミュニケーションのすれ違い
・電気・通信系統の不具合
・心身の不調、とくに肌荒れ
すでに書いていますが、土用期間というのは、季節の変わり目です。
なぜ季節の変わり目で通信機器の不具合やコミュニケーション障害が起こるの?と思うかも知れません。
これは、司っている気が変わるということに加え、それまでの季節に溜めこんだ膿を出す、自浄作用があるからです。
新しい季節に悪い気を持ち越さないために、土用期間に膿を出しきる働きがあります。
そうすることで、新しい季節になる頃には、新しい気を取りこむ準備ができるんですね。
ネガティブに思えるできごとも、裏を返せばポジティブなできごとの準備期間かもしれません。
そんなふうに捉えれば、土用期間が明るい気持ちで過ごせそうですね。
土用期間の開運アクション
出典:photoAC
土用期間は、土を触ること、初めての場所を訪れること、新しいことを始めることなどには不向きな時期といわれています。
ですが、逆にこの時期だからこそ開運につながる行動もあります。
断捨離や模様替え
基本的に地固めが大切な時期になるので、家の中のものを見直すには良い時です。
ときめくものと、そうでないものとを分ける。
不要品を処分する、売りに出す。
気分転換に模様替えをする。
これらの動きは、家の中の気を整えることに繋がります。
良くない気が流れ出ていくようにしておくと、新しい良い気が入りやすくなります。
デトックス
マッサージ、ヨガ、ヒーリング、温泉など、体や心を整えるための動きは積極的に行ってください。
秋の気と冬の気が入り交じり、どうしても不安定になりがちな季節の変わり目になります。
お金を使いたくないなら、ラジオ体操をするとか、近所を散歩するとか、ちょっとしたことで構いません。
自分の体や心に向き合う時間がとても大切です。
車の点検
そういえば最近、点検してない、という方はこの期間に一度、点検に出してみてはいかがでしょうか。
地域差はあるでしょうが、全体として冬の方が車のトラブルは多いものです。
タイヤの減り具合やオイルの酸化、ウォッシャー液の不足など、見落としがちなこともたくさんありますので、ぜひこの機会に一度、見てもらってください。
車だけでなく、バイクや自転車も同じです。
まとめ
出典:photoAC
今回は秋の土用についてまとめました。
これまであまり意識してこなかった方はぜひ、秋の土用に着目してみてくださいね。
食べものや過ごし方を参考に、運気の上がる土用期間をお過ごしください!