八十八夜は物事の種まきにぴったりな開運デー!新茶で殺菌作用も【2021年は5月1日】

八十八夜は物事の種まきにぴったりな開運デー!新茶で殺菌作用も【2021年は5月1日】

2021年5月1日は『八十八夜』です。

茶摘み歌でしか馴染みのない八十八夜ですが、実は「新しいことを始めるのにぴったり」の開運デーと知っていましたか?

今回は、八十八夜におすすめの開運行動や、八十八夜と新茶の関係、殺菌・抗ウイルス作用に優れた新茶のおいしい飲み方までまとめました。

八十八夜とは?

八十八夜は物事の種まきにぴったりな開運デー!新茶で殺菌作用も【2021年は5月1日】

出典:photoAC

八十八夜とは、立春から数えて88日目に当たる日のことです。

2021年は立春が2月3日でしたので、立春を1日目として88日を数えると、5月1日が八十八夜となります。

「八十八夜の別れ霜」という言葉があるように、八十八夜までは遅霜のおりる日もありますが、この日を境に春から初夏へと季節が移ろいます。

八十八夜は新茶の季節

八十八夜は物事の種まきにぴったりな開運デー!新茶で殺菌作用も【2021年は5月1日】

出典:photoAC

八十八夜というとまず思い浮かぶのが、「夏も近付く八十八夜」という茶摘み歌ではないでしょうか。

お茶の葉は1年に3~5回摘むことができますが、一番目に摘まれる「新茶」はもっともおいしいと言われており、実際、甘みや旨み成分であるテアニンが二番茶よりも豊富に含まれています。

4月上旬から5月中旬頃に行われる茶摘みのピークといえる時期が、八十八夜の頃とちょうど合致します。

お茶は殺菌・抗ウイルス作用が抜群!

お茶に、殺菌・抗ウイルス作用を持つカテキンが多く含まれていることは昔からよく知られています。

そのため、風邪予防などになるというので、古くから多飲されてきました。

さらに2020年、奈良県立医大は、お茶が新型コロナウイルスを不活化(無害化)する効果を持つという研究を発表しました。

お茶さえ飲んでいれば安心、というものではありませんが、日頃、コーヒーや炭酸飲料派の方も、八十八夜の日には、新茶やお茶を飲んで初夏の訪れを感じるというのもいいかもしれませんね。

スピリチュアル的に見た八十八夜

八十八夜は物事の種まきにぴったりな開運デー!新茶で殺菌作用も【2021年は5月1日】

出典:photoAC

農業の暦から見ると八十八夜は、種まきや田植え、茶摘みといった農作業の指標の一つになりますが、スピリチュアル的に見た八十八夜も、物事の種まきをするのにぴったりな開運デーといえます。

八という数字は末広がりに広がるというので縁起が良いとされています。

また、中国の古い思想では、奇数の数字は陽の数字、偶数の数字は陰の数字とされています。

縁起の良い八が重なり、陰極まって陽と転じる、とても運気の高い一日であるといえるでしょう。

八十八夜におすすめの3つの開運行動

八十八夜は物事の種まきにぴったりな開運デー!新茶で殺菌作用も【2021年は5月1日】

出典:photoAC

開運デーである八十八夜におすすめの3つの開運行動をご紹介します。

新茶・お茶を飲む

お茶に限らず「初物」は健康長寿に繋がると考えられており、八十八夜に合わせて新茶をいただくことはとても縁起が良いでしょう。

ただし、この時期はまだあまり新茶が出回っていない可能性もあります。

新茶にこだわらずお茶を飲むことで、殺菌・抗ウイルス作用や免疫力アップを促すのも、八十八夜にぴったりの過ごし方です。

種まきをする

ここでいう種まきとは、実際に花や作物の種まきでもあり、物事の種まきでもあります。

お米の種籾を蒔いて、発泡スチロールで稲作体験をしてみるのもいいでしょう。

一年を通してお米のできる過程を辿るという経験は、大人にとっても非常に感慨深いものがあります。

物事の種まきとは、新しい趣味に着手したり、仕事道具を新調したり、前から興味のあった分野を調べ始めたりすることです。

会いたいと思っていた人に会う、聞きたいと思っていた話を聞く、というように、実際に行動を起こすのにもってこいの一日になります。

まだ自分が何をしたいのかわからないという人も、「自分が何をしたいのか考えるための時間を取る」というだけでも、未来への種まきになりますよ。

種を蒔くことで、新しい何かが芽吹きます。楽しみにしていてください。

夏支度をする

縁起の良い八十八夜の日には、夏支度をするのにぴったりです。

衣替えをする、客用のスリッパを冬物から夏物に替えるなど、できることからしてみましょう。

また、昨年の夏に使い古して捨ててしまったものを新調するのもいいですね。

初夏とはいえ、寒暖差のあるこの季節、夏場や初秋まで着られる薄めの羽織りものなど新調されると、気分もあがりそうです。

新茶のおいしい飲み方

八十八夜は物事の種まきにぴったりな開運デー!新茶で殺菌作用も【2021年は5月1日】

出典:photoAC

最後に、この時期にこそ試したい、新茶のおいしい飲み方をご紹介します。

茶葉は多め

いつも茶葉でお茶を煎れている人は、いつもより心持ち多めに茶葉を入れましょう。

日頃、茶葉からお茶を煎れることがないという人は、ティースプーンに軽く二杯ほどを目安に入れてください。

お湯の温度は低め

お茶の香りを味わうには、熱すぎないお湯(70~80度)を使うのが鉄則です。

沸騰直後のお湯を使ったときと、70~80度まで冷ましたお湯を使ったときとの香りの立ちのぼり方の違いを確かめてみてください。

蒸らしは一分

あまり長時間の蒸らしは、かえって苦みを出してしまいます。

あまり蒸らしすぎず、さっと湯呑みに注ぐようにしてください。

均一に注ぐ

何人かで飲むときは、濃さが均一になるように、A→B→C→B→Aというように、少しずつ注ぐといいでしょう。

まとめ

八十八夜は物事の種まきにぴったりな開運デー!新茶で殺菌作用も【2021年は5月1日】

出典:photoAC

2021年5月1日は八十八夜です。

「新しいことを始めるのにぴったり」な開運デーである八十八夜には、?新茶・お茶を飲む、?種まきをする、?夏支度をすることなどが、開運行動となります。

爽やかな風の吹く初夏の始まり、殺菌作用の高いお茶を飲んで、夏へのワクワクが高まるような種まきをしてみてくださいね。