新生活が始まってスタートダッシュは完ぺき!…でも、待ってください。慣れてきた頃に心がドカっと疲れてしまう…。そんなこともあるんです。
体調面や精神不安は、対策次第で乗り切れるもの!12星座別に、この春特有のダルさと自分にあったストレス発散方法をピックアップ。頭に入れて、新生活を充実させましょう。
牡羊座
牡羊座は好奇心旺盛で何でも一番にならないと気が済みません。そのため膨大なエネルギーを消費します。
上手く放出できればいいですが「どうして上手くいかない?」「思い通りにならない!」と思うと、途端に短気な一面がポロリ。
頑張りすぎるのは、早合点。きちんと休憩を取りながら「長期的」な計画のもと新生活を送ってくださいね。
牡牛座
牡牛座は安定こそがナンバーワン!と思っている星座。まさに地に足をつける、といった感じで非常に誠実さが滲みます。だからこそ新しい環境に慣れるまで少し苦手…。
ストレスを感じるかもしれませんが、自分のペースで。ゆっくりでもいいんです。真面目なあなたなら、きっと大丈夫ですよ。
双子座
双子座はコミュニケーション能力が抜群。それでいて、同時に色々なことに手を出す性質があります。
裏を返せば、こなすべきタスクを抱えがちに…。どれから処理すればいいのか分からない。なんてことにもなりかねません。これを防ぐには、優先順位をきちんと定めること。これがポイントです。
蟹座
蟹座は人の気持ちに敏感なので、周りの人が困っていたらすぐに手を差し伸べてしまいます。逆に言えば、周りの負のオーラも吸収してしまうことに…。
自分は自分、他人は他人。と、どこかでボーダーラインを引くことをおすすめします。
獅子座
獅子座はムードメーカー。みんなを盛り上げてくれる存在です。ですが、その一方でプレッシャーに押しつぶされそうになることも…。
これが邪魔をして周りにサポートを頼むことが難しく感じる一面もあります。少し肩の力を抜いて、自分に優しくしてくださいね。
乙女座
乙女座は完璧主義。細かいところまで仕上げないと気が済まない性質があります。ですが、慣れない作業や環境で上手く力が発揮できないパターンに陥りがち。
ストレスを少なくするためにも完璧主義はほどほどに。リラックスできる時間や空間を作ってくださいね。
天秤座
周りの意見に耳を傾けバランスを取ろうとする天秤座。自分の意見を押し殺す場面があります。
意見を引っ込めるのではなく妥協点を見つけて、周りと打ち解けるといいでしょう。
蠍座
蠍座は研究熱心で凝り性。その勢いはすごく尋常ではありません。超絶パワーだからこそ体力や気力を根こそぎ消費しがち…。
限度を知るためにも、ONとOFFをきちんと見極めましょう。
射手座
射手座は生粋の自由人。新生活で生じるルールや環境に我慢ならない時間が増えるでしょう。今までのびのびできていた自由が奪われてストレスを感じがち…。
ルールを受け入れる余裕を持ち、そこからいかに時間をやりくりできるか?ここを考えていきましょう。
山羊座
山羊座さんは真面目なため、とにかく仕事や目の前のことに没頭しがちです。楽しむ心を忘れ「早く成果を出さなければ」と焦っている状態に…。
そのため、疲れがたまりやすく、ストレスを感じやすいです。あなたは「まだまだ」と思っていても、十分ほど頑張っています。時には休むことも重要ですよ。
水瓶座
水瓶座は独創的な考えを持っているため「他人と意見が合わない」という経験が多く起こりそう。意見が違う=オンリーワンだという証拠。
無理に合わせずに、自分らしさを忘れないでくださいね。
魚座
魚座は人の気持ちに敏感ですが、自分の気持ちや「今、自分がどう思っているか?」を言葉で伝えるのが苦手。主に人間関係でストレスを感じるでしょう。
大勢の人でなくてもいいのです。本当に分かり合える気の許せる人間関係を目指しましょう。
まとめ
これからの新生活、ストレスを感じることも多いと思います。その中でも気になるのが、やはり「人間関係」ですよね?
この記事では、12星座別にどんな対人ストレスを感じやすいのか?また、どんな対策ができるのか?を紹介しました。
何かと不安がつきものの4月。少しでもお役に立てたなら幸いです。