4月は新しい出会いの季節。第一印象を少しでも良くしたいと思いますよね?でも無理したキャラを演じてしまうと、疲れてしまうことも…。
そこで今回は「12星座別についつい演じがちな好印象キャラ」と「本来の自分を活かした印象アップ術」をお伝えしますね。
12星座別に「演じがちなキャラ」と「本当の自分」を解説
それでは早速、12星座別に「演じがちなキャラ」と「本当の自分」を解説していきます。
新生活、自分にピッタリな「第一印象がいいキャラ」を把握して、気持ちのいいスタートをきりましょう!
牡羊座
- 演じがちなキャラ
- 完璧なリーダー役。周りの空気を読まずに先頭に立ってリードしがち。
- 本当の自分
- 情熱的で主人公キャラ。間違いも多いが、それが「愛嬌」「憎めない」と魅力に。
常に完璧を目指すのは、しんどいです。「失敗したっていい」「失敗を笑いに変えよう」と心に余裕を持つことが大事。
さらに無理に周りを引っ張らなくても大丈夫。時には誰かを頼る。ということを覚えて。
牡牛座
- 演じがちなキャラ
- 真面目ゆえに自分の感情や意見をあまり表に出さずにクールキャラ。
- 本当の自分
- 意外と頑固で自分なりのポリシーアリ。喜怒哀楽もはっきりしている。
真面目なのは素敵ですが、無理矢理に自分の喜怒哀楽を閉じ込めてはいませんか?目指すのは何事にも動じないクールキャラより、本音をさらけだしてくれるキャラ。
気持ちを出すことで、周りも親近感を覚え打ち解けやすくなりますよ。
双子座
- 演じがちなキャラ
- 社交的でムードメーカー。初対面でも全員と仲良くなろうとする。
- 本当の自分
- コミュニケーション能力は抜群。でも実は飽き性な一面も…。
初対面でも構わず仲良くなる。この考えは素晴らしいです。でも、まるでノルマのように「全員と」仲良くなる必要はありません。あなた本来は、気分にムラがあったり好奇心旺盛な一面もあります。
「本当に仲良くしたい人」と重点的に交流を深める方が、きっと魅力的なはず。
蟹座
- 演じがちなキャラ
- 優しい人に見られたい。自己犠牲的な面があり相手に尽くそうとする。
- 本当の自分
- 人の気持ちに敏感で共感力が高い。友人も大切だが自分も大切にしたい。
自分の欲求を抑えてまで他人に尽くす必要はありません。「対等」な関係を目指しましょう。
また、些細なことで傷つきやすいので自分のメンテナンスをしっかりとしてあげるのが◎!
獅子座
- 演じがちなキャラ
- 唯一無二のカリスマ性。誰よりも目立っていたい。
- 本当の自分
- 自信家で承認欲求アリ。でも意外と臆病な一面アリ。
いつでも自信満々なあなた。でも四六時中となると疲れてしまいますし無理があります。
目指すべきは「自然な自信」できないことはきっぱりと「出来ない」と伝えることも大事ですよ。
乙女座
- 演じがちなキャラ
- 細かいところまでしっかりしたい優等生。
- 本当の自分
- 完璧主義で几帳面。でも心の中では心配事が絶えない。
あなたほど完璧主義者な方はいません。なので頭の中ではいつも「ああした方がいい」「こうした方がいい」と思考が巡っています。
ですが、すべてにおいて完璧主義でいる必要はありません。少しおっちょこちょいな部分や抜けたところを見せることで周りから親近感を得られますよ。
天秤座
- 演じがちなキャラ
- 誰からも好かれるキャラ。スマートな言動を好む。
- 本当の自分
- 自分の気持ちを押し込めてでも相手に合わせがち。
空気を読んで「みんなに好かれる自分」を演じてはいませんか?和を乱さないように気を配るのは素晴らしいですが、だからといってあなたが我慢する必要はありません。
時にはハッキリと自分の意見を通すことも覚えてくださいね。
蠍座
- 演じがちなキャラ
- クールで神秘的。感情を表に出さず口数も少ない。
- 本当の自分
- 情熱的で意外とおしゃべり好き。繊細で人と関わるのを恐れる一面も。情熱的で深く物事を考えるが、傷つくのを恐れている。
あなたの場合は周りから「クールキャラ」だと見られるケースが多いようです。本当は話好きで、自分の興味のあることには一心不乱。でも、このギャップに嫌われるのではないか?と悩んでいる場合も…。
まずは、特定の人物やグループに自分を曝け出すことからはじめましょう。
射手座
- 演じがちなキャラ
- フリーダムでマイペース。面倒なことからは逃げたいキャラ。
- 本当の自分
- 何も悩みがないように見せて頭の中では、あれこれ悩んでいる。
あなたのモットーは「軽い」「努力を見せない」キャラ。一生懸命に頑張っている姿を人に見せたくない一面があります。
ですが、普段ひょうひょうとしてからこそ頑張っている姿に心が打たれるというもの。もう少し真剣な姿を見せても大丈夫ですよ。
山羊座
- 演じがちなキャラ
- 頼られると断れない真面目キャラ。
- 本当の自分
- 努力家だが、もっと高みを目指して無理をしてしまう。
完璧なだけでなく、実行に移すだけの努力を惜しみません。「山羊座さんは真面目だね」「山羊座さんに任せれば安心」と周りの評価も高いでしょう。
ですが、これだけ完璧だと「お近づきになれないかも…」と思われることも。仕事とプライベートをくっきりと分けるなどの差別化が大事です。
水瓶座
- 演じがちなキャラ
- 独創的で周りと同じことを嫌う。
- 本当の自分
- 独特の感性過ぎて周りと意見が合わないことも…。
人とはどこか異なる完成を持っているあなた。そのため「人と同じこと」を嫌いオリジナルを追及します。
ですが、周りと共感するという一面からは程遠い結果に。周りの人がどんなことに興味を持っているか?少しだけでもいいので関心を寄せることで話が通じやすくなります。
魚座
- 演じがちなキャラ
- 損得なく人に優しい性格。ロマンティストなキャラ。
- 本当の自分
- 傷つきやすく現実と理想のギャップに悩む。
いつまでも妄想の世界に浸っていたい。そう思うっても現実を見なくてはいけない場面が必ずやってきます。
ロマンティストな部分はそのままに、「出来る自分」をアピールすることで周りからの信頼を得ることができますよ。
まとめ
スタートダッシュは印象よく切りたい!そう思って無理なキャラを演じてしまうと、後々大変な目に遭うことが目に見えています。
理想のキャラはそのままに、星座別に「自然でらしい」姿をお教えしました。この2つを掛け合わせて、素敵な4月を過ごしてくださいね。