最新占いニュース・情報配信サイトhapy(ハピ)が発信する占いに関する記事一覧です。
風水で運気を上げる絵の飾り方
インテリアに「風水」が取り入れられるようになってからの歴史も長くなりました。 あなたのお部屋でも、ちょっとした風水使いをしていませんか? どこの方角に何を置いたら開運になるとか、そういった類のことも…
【タロットカード】魔術師の意味を解説
「魔術師」のカードは、あやしいほどの魅力を表現しています。 まさにマジシャンのように人々を魅了する、クリエイティヴな魅力、知的なきらめきを暗示しているのです。 魔術師のカードの意味や解釈方法――…
嫌なことがなくなる!塩占い(塩まじない)の効果とやり方
――あなたには今、どうしても叶えたい願いはありますか? それが叶わないのなら、生きていても意味がない――それほどに切望していても、どれほど努力を重ねても報われない。 いっそのこと綺麗さっぱり諦められ…
- 2017.06.30
- 占い
指占い – 指の長さでわかる本当の性格
『指占い』という占いについて聞いたことはあるでしょうか? 特定の指の長さを見ることで、その人物の性格傾向を知る極めてシンプルな占いです。 特別な道具を必要としないため、思いついたときにすぐ実践でき…
- 2017.06.29
- 占い
三碧木星の性格と恋愛を徹底解説
生まれ年で占うことができる「九星気学」。 相性や方位の吉凶を占うことが得意であり、その源流は古代中国にさかのぼります。 さまざまな占術のなかでも、九星気学は学問的な要素が強く、「五行思想」を含んでい…
【動物占い】たぬきの性格や恋愛を解説
わたしたち日本人にとって、「たぬき」はとても馴染みの深い動物です。 たぬきと聞いて、『かちかち山』や『ぶんぶく茶釜』といった昔話を懐かしく思い出す方も多いかもしれませんね。 では、そんなたぬきのイメ…
- 2017.06.23
- 占い
二黒土星の性格と恋愛を徹底解説
占術には、さまざまな種類が存在しています。 その中にあって、「九星気学」は膨大なデータに基づいた学問であるといえるでしょう。 また、この占術がどのようにして確立されていったかを知れば、誰しも興味を持…
- 2017.06.21
- 占い
夢占い-喧嘩の夢の意味を解説。友達や親など
『喧嘩』というと、一般的には好ましくないもの、避けるべきものというネガティブなイメージをもたれがちなものです。 けれども実際のところ、喧嘩には、お互いの本音を知ることができたり、溜まった鬱憤を晴らし…
- 2017.06.20
- 占い
エンジェルカードとは? 意味や特徴を解説
現在、世界中で広く親しまれている「エンジェルカード」。 その絵柄の美しさと神秘性から、占い愛好家のみならず多くの収集家が存在することでも知られています。 とはいうものの、実際の占いのツールとしては、…