【タロットカード】隠者の意味を解説

【タロットカード】隠者の意味を解説

「隠者」と聞いて、皆さんは何を想像されるでしょうか?
なにかとても暗いイメージをお持ちになるかもしれません。

しかしこのカード、正位置も決して悪い解釈をされるものではないのです。
いったい何の暗示をしているカードなのか……いまからじっくり見ていきましょう。

出典(TOP画像):写真AC

隠者のカードの意味や解釈方法―――正位置

【タロットカード】隠者の意味を解説

出典:illust-box.jp

隠者のカードの正位置は、「深い知恵」を象徴しています。
「思慮」「無欲」と読み解ける場合もあります。

隠者の正位置は、それを導いた項目によって、以下のような読み方ができるでしょう。

【恋愛】

隠者のカードの正位置を恋愛について読み解くと、思慮のある静かな恋という解釈になります。
アクティヴな恋愛とは違い、はげしい愛情表現やアプローチはありません。

一歩引いた控えめな恋、秘かに想いを寄せる純愛が暗示されています。
胸に秘めた恋心なので、決して分かりやすくはないのですが、落ち着いたやさしさで相手を想い続けます。

相手と心が通じ合えば、幼いころから一緒にいたようなあたたかい関係を築けるでしょう。
もし想いが知られることがなかったとしても、静かに相手を慕い続ける、そんなおだやかな恋です。

キーワード:
内に秘めた恋
思慮深い愛情
懐かしい感情
胸に秘めた純粋な恋
遠いあこがれ

【結婚】

隠者のカードの正位置は、結婚に関しても、思慮と知恵のある夫婦関係を暗示しています。
静かな愛情に満たされた夫婦が、上品でおだやかな関係を築くことでしょう。

はげしい愛情表現よりも、落ち着いた生活の中で、末永く続くおだやかな愛を育めそうです。
静かな中にも、深く確かな愛情に満たされた夫婦関係―――そんな暗示です。

キーワード:
おだやかな夫婦関係
静かで末永く続く夫婦
落ち着いた大人の愛情

【仕事】

隠者のカードの正位置は、知恵と思慮の象徴なので、仕事においては知性による成功が暗示されています。
特に、研究職など、知力でもって真実を追究する仕事でこそ、最高に力を発揮できるでしょう。

隠者とは俗世間を離れて生きる知識人ですので、落ち着いた知性を象徴しています。
もっとも隠者は世俗を離れているわけですから、仕事での成功が、お金や評価にはややつながりにくい暗示かもしれません。

キーワード:
落ち着いた知性
研究職
カウンセラー職
真実の探求
富よりも名誉を重んじる
物質よりも精神

【健康】

健康に関して隠者の正位置が導かれた場合、落ち着きの暗示となります。
あえてひとりになって自分を見つめなおすことで、心の平安を得ることができるでしょう。

キーワード:
落ち着きを取り戻す
実りある孤独

【その他】

隠者の正位置が示す深い思慮は、他人によき知恵を授けられることを表します。
カウンセリングや占いで人の相談に乗ると、きっと相手を助けることができるでしょう。

キーワード:
人の悩みを聞く
迷える人に助言する

隠者のカードの意味や解釈方法―――逆位置

【タロットカード】隠者の意味を解説

出典:illust-box.jp

隠者のカードの逆位置は「消極性」を象徴しています。
「閉鎖性」「陰湿」「知におぼれる」と読み解く場合もあります。

隠者の逆位置は、それを導いた項目によって、以下のような読み方ができるでしょう。

【恋愛】

本来は「深い知恵」「思慮」「無欲」を暗示する隠者のカードですが、逆位置で出てしまうと一転、厳しい解釈になります。
相手に暗い印象、つまらない印象を与えてしまうことが暗示されているのです。

派手な愛情表現などができないゆえに、内面の魅力を相手に伝えることができないかもしれません。

キーワード:
暗い印象
意思が見えない
不器用な恋
真面目だがつまらない印象

【結婚】

結婚に関しても、隠者の逆位置はいい暗示ではありません。
閉鎖性の象徴でもあるため、対人コミュニケーションが上手くいかないことが起こります。

家庭内やご近所づきあいでも意思の疎通ができず、存在が浮いてしまうこともあります。

さらには陰湿な争いが起きることもあるので、注意が必要です。

キーワード:
対人関係の悩み
引きこもり
気難しい性格

【仕事】

隠者のカードは正位置であれば「深い知恵」「思慮」「無欲」を表します。

しかし、逆位置で出てしまうと、「消極性」「閉鎖性」「陰湿」「知におぼれる」といった要素の暗示となってしまいます。

閉鎖性ゆえに、仕事での対人関係に問題が生じる可能性があり、陰湿な争いの標的にされることもあるかもしれません。

また、隠者の逆位置は「知におぼれる」ことの暗示でもあるので、浅知恵で仕事を進めて大きな失敗をすることもあり得ます。

キーワード:
ひとりよがり
陰湿な職場
浅知恵による失敗

【健康】

健康面でも、あまりいい兆しではありません。
隠者の逆位置は気難しく神経質な人格を象徴しているので、神経に関わる病気に注意しなくてはいけません。
また、美容面の衰えにも注意です。

キーワード:
シミ・シワ・たるみ
白髪が増える
神経痛
虚弱体質

【その他】

自分の世界に閉じこもるあまり、モノの観方が偏ってしまうことに注意しましょう。

キーワード:
偏見
神経質な性格

まとめ

隠者のカードは、正位置であれば、「深い知恵」「思慮」「無欲」が暗示されています。

反面、逆位置の場合は、「消極性」「閉鎖性」「陰湿」「知におぼれること」の暗示として読み解かねばなりません。