- 2021.08.19
- ブログ
コトダマ×レイキで自己肯定感をアップする方法
自分に自信がない、どうせダメだと心の底では思っている。 そんなふうに、自己肯定感を持つことができない方のために、今回はコトダマとレイキを使って、自己肯定感をアップする方法をまとめました。 自分を認…
自分に自信がない、どうせダメだと心の底では思っている。 そんなふうに、自己肯定感を持つことができない方のために、今回はコトダマとレイキを使って、自己肯定感をアップする方法をまとめました。 自分を認…
あなたの身近な人に、いるだけでモチベーションを下げてくる人はいないでしょうか? 性格の問題だからしょうがないことは分かっていても、「一緒にいるとモチベーションが下がる」「一緒にいても楽しくない」と実…
夏場はお米が臭くなったり色が悪くなったりしてしまいがち。 冬に比べてお米がうまく炊けないという方も多いのではないでしょうか。 今回は、夏場にとくにオススメのお米の保存方法と、レイキを使ったお米の炊…
どうして自分はネガティブなんだろう……と悩んでいる方はおられませんか? ネガティブには理由があります。 ここでは、なぜ人はネガティブになってしまうのか、そして、ネガティブ脳をポジティブ脳に切り替え…
些細なことでもイライラしてしまう。 すぐにカッとなって他人に当たってしまう。 そんな人のために、「怒り」はどこから来るのか、「怒り」の6つのタイプ、「怒り」とうまく付きあうための5つのポイントにつ…
年賀状を出さなくなって久しいという方も、筆まめな方も、今年は『暑中見舞い』を出してみてはいかがでしょうか。 ここでは、暑中見舞いの書き方や、言葉に魂を込める方法についてまとめています。 会えないか…
『二百十日』という暦日があるのをご存じでしょうか。 「風」にまつわるこの日をきっかけに、「風の時代」について今一度、考える機会を持っていただければと思いました。 今回は、二百十日と風祭りについて、…
7月13日からサマージャンボ宝くじが発売されますね! 億万長者を夢見て宝くじを毎回購入している方も多いと思います! でも宝くじの当選確率は、飛行機事故に遭うよりも低いんだとか…。 でも当選をして…
「2021年も半分終わり!後半に向けて新しい待受画像を設定したい!」 待受画像を変えると気分転換になるし、実際に運気が変わって片思いが成就したり、金運が上がるケースがありますよね。 今回は2021…
毎日がつまらないと感じることはありませんか? 毎日同じことの繰り返しで、刺激がない。 なんとかしなくちゃいけないと分かっていても、なかなか行動にうつせない気持ち分かります。 そう悩んでいる人は「…