結界とはなんでしょう?邪気を近寄せない方法について

結界とはなんでしょう?邪気を近寄せない方法について

最近、体調の変化を感じるようなことはありませんか?

「疲れがなかなか取れないわ……」。
このような声が聞こえてきそうですね。

忙しい毎日を送っていると、知らず知らずのうちに疲れがたまるものです。
無理をせず、十分な休息をとってください。

しかし、身体をしっかりと休めているにもかかわらず、「肩こり」などの「痛みに似た疲れ」が取れないとしたら……。
「単なる疲れ」が原因ではないかも知れません。

解決方法の「ひとつ」を伝授しましょう。

お家の入り口に「盛り塩」をしてみてはいかがでしょうか?
想像以上に効果が出るかもしれません。

ここからは、「スピリチュアル的」な話を始めます。
思い当たる部分があるならば、興味をもって読み進めてください。

出典(TOP画像):pixabay

結界の意味について

結界とはなんでしょう?邪気を近寄せない方法について

出典:pixabay

先ほどの「盛り塩」ですが、これは「結界」の一種なのです。

「結界とは何でしょうか?」
質問が寄せられました。

さっそくお答えしましょう。
「結界」とは、「聖なる場所」と「俗なる場所」を分けている「境界」です。

もともとは「仏教用語」なのですが、現在では「神道」や「密教」および「茶道」でも使われていますね。

もっとも「茶道」では、少々意味合いが違うとされています。

具体的には、「接待する側」と「される側」の境界や、境界の目印を担う(になう)茶道具を指すのです。

少し横道にそれてしまいました。
「スピリチュアル的」な「結界」に話をもどしましょう。

先ほどの「俗なる場所」には「さまざまな邪気」が潜んでいるとも。
このような「邪気」はなるべく近づけたくないですよね。

そこで「結界を張る」のです。
上手に「策」を講じれば、「邪気」が近づくことはありません。

次の項目で、その方法について詳しく解説しましょう。

結界を張る方法について

結界とはなんでしょう?邪気を近寄せない方法について

出典:pixabay

「結界」に興味が湧いてきたあなた。
最近の変化が気になりませんか?

「邪気」による仕業(しわざ)が疑われる状況にあるならば、急いで「結界」を張りましょう。

盛り塩を利用する方法

もっとも代表的な方法は、ズバリ「盛り塩」です。

表記方法に(盛塩)と(盛り塩)がありますね。
これらは、どちらも同義です。

さらに読み方は(もりしお)、(もりじお)いずれも正解ですよ。

細かい話は置いといて、先へ進めましょう。

「白い小皿」を準備してください。
そして「お塩」を用意しましょう。

「お塩」に関しては、だいたいどこのご家庭にもありますよね。

さっそく具体的な手順を説明します。

「お塩」を小皿に盛ってください。
そして、形を「三角錐」、もしくは「円錐」に整えましょう。

これを「もうひとつ」作ってください。
「結界」を張りたい場所の両端にこれらを配置しましょう。

これで「結界」の完成です。
いかがでしょうか?
簡単でしょう?

「盛り塩は玄関の内側と外側のどちらにすればよいのでしょうか?」。
質問が寄せられました。

お答えしましょう。
基本的には玄関の外側になります。

しかし、外側に十分なスペースがない場合もありますね。
そのような場合には、内側に配置しましょう。

重要なことは、「両端」に置くことですよ。

お香による方法

つづいて、「お香」による方法を解説しますね。
この方法もポピュラーです。

「お仏壇」にお供えする「お香」を利用してください。
そして、「お香」に火をつけたら、「邪気」の侵入を防ぎたいスペースを一周しましょう。

もちろん、「お香」を持ちながら一周するのですよ……。

ここで「気持ち」が大切となります。
「結界」を張るためには、邪気に対する「強い気持ち」を込めなければなりません。

かならず、「念」を込めながら、スペースを一周してください。
これで、「強固な結界」を張ることができます。

お札による方法

それから、「お札」(おふだ)を利用した方法も有効ですね。
ここで挙げる「お札」とは神仏で授かれるものです。

よく玄関などに「お札」が貼られているのを見かけませんか?
意味しているのは「結界」です。

古来より、霊験あらたかな「お札」を入り口に貼ることで、「邪気」の侵入を防ぎたいと考えたのでしょう。

こうした「お札」は、お寺や神社などで求めることができます。
結界を張りたいと考える場所からみた「方角」なども考慮して、「寺社仏閣」を決めましょう。

もちろん、普段から懇意(こんい)にしている「お寺さん」や「神社」があるならば、そちらを利用すればOKです。

それから、「お札」は玄関だけではなく、お部屋の中に貼り付けるのも有効な方法。

この方法で部屋そのものを結界状態にすることが可能ですね。
なるべく「パワー」のある「お札」を入手することが重要となります。

評判の高い「お札」を求めて、情報収集に労を惜しまないようにしてください。

結界を張る前の準備について

結界とはなんでしょう?邪気を近寄せない方法について

出典:pixabay

ここで大切なことをお話しましょう。
それは、「結界」を張る前に「準備」が必要となることです。

「えっ、結界を張る前に準備がいるのですか?」。
「結界」に対する初心者は、驚きの声を上げるかもしれませんね。

よく考えてください。
「結界」を張ったとしても、すでに「邪気」が存在したとしたら……。

スペースをクリーンにしてから「結界」を張ることが重要です。

この準備を「浄化」とよんでいます。
かならず実行してくださいね。

いちばん簡単な方法は、空間の「掃除」です。
「整理整頓」や「掃除機がけ」など、基本的な「掃除」で十分。

しっかりと「浄化」をおこないましょう!

まとめ

結界とはなんでしょう?邪気を近寄せない方法について

出典:pixabay

「結界」の情報を読み進めて、どのような感想をお持ちになりましたか?
以前から興味をお持ちになっていたならば、ぜひ実行してください!

また、「無意識」に「結界」を張っていた人も多いことでしょう。
正しい知識を身に付ければ、より「強いパワー」を実感できます。

さらなる情報に触れたいと考える人へ。
「結界を張る方法を専門的に勉強したいなぁ……」。

このように感じるならば、専門家への相談をオススメしますよ。