狐憑きの正体とは?あなたは知っていますか?

狐憑きの正体とは?あなたは知っていますか?

あなたは「狐憑き(きつねつき)」ということばをご存じですか?

「そういえば、聞いたことがあるような……」。
このような感想をお持ちになる人が大半でしょう。

今回は、この「狐憑き」にスポットを当てたいと思います。

そもそも「きつね」についてどのような「イメージ」をお持ちになりますか?

日本では「昔ばなし」や「アニメ」にたびたび登場。
それだけ親近感のある動物だったのでしょう。

さっそく「狐憑き」について解説をすすめますね。

出典(TOP画像):pixabay

狐憑きとは何でしょうか?

あなたは知っていますか?狐憑きの正体とは?

出典:pixabay

「狐憑き」がもつ言葉の意味は、「きつね」が憑依(ひょうい)した状態を表しています。
狐の霊は「狐霊(これい)」ともよばれており、「低次元の霊」の代表格。

このような霊が憑依すると、精神的に不安定な状態となってしまいます。
具体的には、「精神の錯乱状態」ですね。

原因がわからない状態で医学的に解明できない病気です。

ちなみに、「狐憑き」に類似した状態は西洋でも報告されています。

西洋では「臨床人狼病(りんしょうじんろうびょう)」。
「きつね」ではなく、「おおかみ」なのですね……。

話が横道にそれました。
元に戻しましょう。

「狐憑き」が通常の「精神病」と決定的に違うのは、他人への攻撃性です。
「何かの怒り」が顔に表れることが多く、明らかに「目つき」が変わってきます。

「つりあがったような目」が特徴的であり、これが「狐憑き」を表しているのでしょう。
考えただけでも恐ろしいですね。

つぎの項目では、「狐憑き」における「きつね」について、掘り下げて考えてみます。
しっかりと理解をすすめてくださいね。

「狐憑き」の「きつね」とは?

あなたは知っていますか?狐憑きの正体とは?

出典:pixabay

単純な質問をします。
はたして「狐憑き」の「きつね」は、動物園などにいる「きつね」でしょうか?

「そりゃ、そうだろう!」。
このように感じるかもしれませんね。

しかし、実は違うのです。
ここでいう「きつね」は実際の動物ではありません。

これを理解するためには、「神道(しんとう)」をしっかりと学ぶ必要があります。
さっそく「神道」に沿って話を進めましょう。

一般的な神社には、「狛犬(こまいぬ)」がいます。

そして、「稲荷神社」には「狛狐(こまぎつね)」がいますね。
いわゆる「お稲荷さん」の「きつね」のことです。

「狛犬」や「狛狐」は、神様がその意思を現世にお伝えするために遣わした(つかわした)ものであり、「神聖なもの」とされます。

これらは「眷属(けんぞく)」とよばれているものであり、「単なる動物」とは一線を画すものです。

神様が遣わした存在ですから、「特別な力」を有しているのですね。

本来は「特別な存在」である「狛狐(こまぎつね)」。
しかし、ときとして豹変(ひょうへん)してしまうことも……。

実は「眷属」としての「狛狐」も「一種の人格」を有しているのです。
徳の高い「狛狐」がいるかとおもえば、非常に低俗な「狛狐」がいるということ。

質の悪い、低俗なエネルギーが神社にあふれているとしたら、恐ろしいですね。

いつしか、このような「低俗な眷属」が人間への憑依を始めるようになったのです。
これは、「供物など」の見返りを求めているとされています。

そこで、「狐憑き」が疑われる場合に、近くの「お稲荷さん」へお参りを済ませて、十分な供物をお供えしたところ、「ウソのように」癒えた(いえた)とする報告があります。

これは信仰に関係なく起こります。

狐憑きの症状について

あなたは知っていますか?狐憑きの正体とは?

出典:pixabay

ここで報告されている「狐憑き」の症状について列記しておきましょう。

・感情を抑えられなくなる
・欲望のままに行動してしまう
・明らかに目つきが変わってしまう
・部屋の汚れが気にならない

これらの症状を放置すると、最終的に「四つん這い」で走り回るようになってしまいます。

「狐憑き」は初期の段階で十分なケアが大切です。

狐憑きの症状がでたら早めに神(お稲荷さん)参拝しましょう。
きつねイコール油揚げという印象もありますが、くれぐれも神社に油揚げのお供えはやめましょう。

御祈祷(ごきとう)やお祓い(おはらい)によって、憑依状態の改善に取り組まなければなりません。

また、人に対する攻撃性が増しますから、進行した状態であれば「隔離」をしなければならないのです。

恐ろしいことですね……。

狐憑きの回避方法について

あなたは知っていますか?狐憑きの正体とは?

出典:pixabay

「狐憑き」を回避したいと考えるのは当然です。
いったいどうすればよいのでしょう。

答は「きつね」の居そうな場所に近づかないこと。
精神的に弱っているときには、「うっそうとした森」などに近づかないでください。

「そのような場所に行くことなんてあるのですか?」
このように感じるかもしれませんね。

しかし、世の中は「アウトドアブーム」です。
思いがけず「アウトドア」のお誘いがあるかも。

これは「低次元な霊魂」による「罠(わな)」かもしれませんよ。
ふさぎこんでいるあなたを、友人を使う事で「巧妙に」誘い出しているのです。

もちろん、自然の空気に触れることで、大いなる「大地のパワー」をいただけることも事実。

そこで、出かける場合には「十分な下調べ」をするようにしましょう。

具体的には、「アウトドア計画」の中身をしっかりと吟味してください。
不自然に「お稲荷さん付近」が計画されているようなら要注意です。

それから、常に家の中を「クリーンな状態」としてください。
汚れた空間は、「低次元な霊魂」の好む場所となってしまいます。

部屋の掃除を習慣化しておけば、「狐憑き」となってしまうリスクを減らせるのですね。

まとめ

あなたは知っていますか?狐憑きの正体とは?

出典:pixabay

「狐憑き」について「簡単な解説」をしました。
これらの情報を学習しておけば、「いざという時」に必ず役立ちます。

もちろん、「精神疾患」が疑われる場合には「専門の病院」への受診がオススメです。
しかし、残念ながら症状を「医学の力」だけでは解決できない場合が報告されています。

そのような場合には、スピリチュアル的な解決方法をめざしてください。
想像以上に「スムーズな解決」を期待できますよ。

神社の狛犬について

自然治癒力をご存知?驚きの効果について

厄年のお祓いって受けるべき?