桃の節句に祓い&祈りを意識すれば恋愛運アップ!

大人になった女性にとっては、もう私には関係のないもの、と思ってしまいがちな『桃の節句』

しかし、その起源をひもとくと、小さな女の子だけのものではないと気がつきます。

ここでは、桃の節句の歴史や、桃の節句と関係するお飾りや食べものについて、また、恋愛運をアップする過ごし方をご紹介しています。

「流し雛」と「ひいな遊び」の融合

出典:photoAC

現在でいうところの「桃の節句」の起源をたどると、中国の清めの儀式につながります。

この清めの儀式は「上巳(じょうし)の節句」といい、3月のはじめの巳の日に、川でお清めを行う行事だったのです。

平安時代、この行事が日本に伝わると、貴族たちの間では和歌を詠んだりお酒を飲んだりといった宴のあとに、人形(ひとがた)に自分のケガレや災いを移し、川に流す「流し雛」というお祓いの風習になりました。

また、この頃から貴族階級の女の子の間で、紙やワラを使って人の形を模した人形を使ったおままごとのような遊び、「ひいな遊び」が流行るようになりました。

当時は高級品であった紙を遊びに使うというあたりからも、庶民には決してマネのできない遊びだったのではないかと思わせられますね。

室町時代頃には巳の日ではなく、現在と同様、3月3日を上巳の節句としてお祓いをするようになり、時代の変遷とともに「流し雛」と「ひいな遊び」が融合し、江戸時代頃には今と同じように、ひな人形を飾って女の子の健やかな成長をお祝いする日となりました。

3は陽の数字

出典:photoAC

3月3日は桃(上巳)の節句、5月5日は端午の節句、7月7日は七夕……と、お祝いの日に奇数が重なるのはなぜ?と思ったことはありませんか。

中国の古い思想では、奇数は陽の数字、偶数は陰の数字とされていました。

そのため、陽の数字である1、3、5、7、9が重なる日はとても縁起がよいとされ、お祓いやお祝いをするのに適した日と考えられたのです。

元々は巳の日に禊ぎをするということだったので、時代とともに意味合いは変わっていったようですが、現在のようにひな祭りのお祝いをする3月3日も、とても縁起のよい日、ということですね。

祓いと祈り

出典:photoAC

桃の節句と関連のあるお飾りや食べものには、祓いや祈りの意味のあるものがたくさんあります。

出典:photoAC

中国では不老長寿の木とされている桃は、日本でも昔から魔除けや厄除け、お祓いの効力を持つ木と考えられてきました。

有名な昔話「ももたろう」の主人公が、鬼退治に出かけるのも、桃が魔を祓うというところから由来しているのでしょう。

さらに古事記まで遡ると、火の神を出産した際の火傷が原因で黄泉の国へと行ってしまったイザナミに会いに行ったイザナギは、化け物たちに桃の実を投げつけたという記述もあります。

桃が爛漫と咲くこの季節に、女の子の健康と長命を祈るのは、魔除けや厄除けの意味でもあるのですね。

蛤(はまぐり)のお吸い物

出典:photoAC

蛤をはじめとする二枚貝は、対となる貝以外とは決してぴったりとくっつかないのだといいます。

そのため、女の子が良縁に恵まれるように、という祈りが込められています。

菱餅

出典:photoAC

赤・白・緑の三色の、菱形のお餅を重ねた菱餅。

桃の節句のときには見るけど、なぜ菱形なの?と疑問に思ったことがあるのではないでしょうか。

菱という植物は、水面に繁茂していく水草です。

この水草のように成長していってほしい、子孫繁栄していってほしいという願いが込められているんですね。

また、赤は魔除けの色とされており、同様に白は長寿、緑は厄除けの意味があるといわれています。

この三色を重ね、春の野に桃の花の咲いたようすを模したのが菱餅です。

桃の節句を恋愛運アップdayにするための過ごし方

出典:photoAC

桃の節句の歴史を踏まえ、現代に置き換えて恋愛運をアップする過ごし方をご紹介します。

朝のバスタイムが一日を決める!

出典:photoAC

桃の節句は元々、「上巳の節句」というお祓いの行事だったとお伝えしました。

つまりこの日はお祓い・お清めに適した日でもあります。

ひな祭りデートの予定がある人はもちろん、フリーの方も既婚の方も、この日はなるべく朝のうちにバスタイムを取りましょう。

まだまだ寒い季節ですので、清めだからといって、水を浴びて!などとは言いません。

頬が内側からピンクに染まるよう、しっかりと身体をあたためましょう。

体も髪の毛も洗ってサッパリすると、良いスタートが切れそうです。

縁起の良いものを食べる

出典:photoAC

先述した蛤のお吸い物や菱餅のほかにも、ちらし寿司、菜の花のおひたし、ひなあられなど、桃の節句に関連した食べものはどれも、縁起を担いだものばかりです。

気になるお相手がいる方、すでにパートナーのいる方は、一緒にこれらの食べものを食すといいでしょう。

とくに蛤の、良縁を結ぶパワーはとても強いので、ぜひ取り入れてほしいと思います。

桃の花を飾る

出典:photoAC

この季節、お花屋さんへ行けば、桃の花が枝で売られています。

桃の枝のみ花瓶に生けるだけでも十分華やかですし、ほかのお花とともにお飾りしても素敵です。

お花は見る人の心を穏やかにする力があります。

忙しく余裕のない人や、つい人に対してイライラしてしまうという人ほど、お花の力を借りてほしいと思います。

まとめ

出典:photoAC

『桃の節句』は、中国の上巳の節句というお清めの儀式が形を変えて今に至る行事です。

桃の節句に関係のある植物や食べものはどれも縁起がよく、また、良縁に恵まれるなど、恋愛運をアップするものもあります。

今年の桃の節句はあなたが主役になって、素晴らしいご縁に導かれる一日にしてくださいね!

電話占いなら絆【kizuna】

POPULAR人気の記事