結婚線の見方を解説。手相で結婚が何歳でできるかわかる!?

結婚線の見方を解説。手相で結婚が何歳でできるかわかる!?

 『結婚』という言葉が、独身には年月を経るごとに重たくなってしまうもの。
Facebookなんて久しく開いたら、これ見よがしに投稿される結婚式の写真や赤ん坊の報告に、もうウンザリ…私の婚期はいつ来るの!?とモヤモヤ。

婚期を占ってもらいたいけど、時間もお金もない、そんなあなたには『手相占い』がオススメです。
手相の発祥の地とされているのは古代のインドです。
インドでは「流年法」と呼ばれ、あらゆる物事に対して最も好機な時期を導く方法があります。
「占星術」を元に占うもので、インド人は生まれた月のホロスコープを常に持ち歩いているとも言われています。
なぜかというと、宇宙からエネルギーを受けているという考えが根付いているからです。
日本ではピンとこないかもしれませんが、日本独自の手相占いも存在することから、メジャーな占いであると言えます。

女性は左手、男性は右手で占うといったように性別で占う手が異なるというのは諸説あるようですが、今回は「左手での結婚線」に限定したいと思います。

出典(TOP画像):pixabay

このページの目次

1.結婚線とは
2.結婚線の見方
 -①位置について
 -②線の長さ
 -③末端の向き
 -④線の濃さ
 -⑤クロス
 -⑥結婚線のすぐ下にある線
3.まとめ


結婚線とは

結婚線

 『結婚線』とは文字通り、結婚にまつわることはもちろんですが、その時期(年齢の目安)、どういった結婚生活になるか、恋愛と結婚への関心度、全般的な恋愛運、など多岐に渡る運を指す線のことです。

この線がいつ発生するかは厳密に特定することは難しいでしょう。
後述しますが、線は変化するものだからです。
また、現代は晩婚化と呼ばれ、昔とは異なり結婚形態も多様化しています。
「見方」を参考にしつつ、自分に適した読み取り方をするのがベストです。

さて、結婚線がどこにできるかと言いますと、“小指の付け根の下から感情線までの間にある『水星丘』“という領域に現れます。
ここで注意すべきことは、その領域の線には「恋愛線も混ざっている」ことです。

結婚線との相違点は、小指の中央より伸びている線であること、そして手の側面から線ができている(発生している)ことです。
その線の「位置(上下)・長さ・量・濃さ(薄さ)」に着目してください。

結婚線の見方

結婚線

出典:pixabay

 まず、左手の側面を見てください。

①位置について

水星丘の中央にあたる場所が30歳ぐらいとされるのが一般的のようです。
真ん中より下に位置していれば比較的早い結婚となり、上にあれば晩婚の可能性があるでしょう。

②線の長さ

長ければ線の指す通り、結婚生活が長く続くと言われ、短ければその逆です。
途中で途切れている場合は、結婚の可能性は低くなり、恋愛で終わる傾向にあるようです。

③末端の向き

上向きであれば、良好な結婚への希望が高まります。
また結婚線が二重にある(二重結婚線)状態で、上側の線が上向きであれば再婚の可能性があります。

④線の濃さ

濃ければ濃いほど、そのあたりの年齢での結婚の可能性は強まりますが、数が問題です。
3本以上あれば、モテてしまうだけに一人に絞れず、自由さを求めるあまり結婚に向かない傾向にあるようです。
また薄い線が同様に存在する場合は、結婚に対して真剣になれない、興味が沸いてこない状態なので、行動を起こすのは控える時期と言えます。

⑤クロス

結婚線が十字のようになっているこのパターンは、一見なにやら加護があるかのようですが真逆です。
平穏無事とは無縁で、結婚生活はトラブル続き、次々問題を抱え、不安に苛まれる暗示なのです。

⑥結婚線のすぐ下にある線

なにやらお得のように思えますが、これは『浮気線』と呼ばれるものです。
①から⑥を読んでみて、自分の線の特徴に当てはまるものはありましたか?
他にもチェーン(鎖)状のものや、恋愛線と混在するものなども存在します。

また、一見、線だと思っても、実はそれはシワだったなんてこともあるかもしれません。
シワかどうか区別がつかない人は50㎝ほど手と距離をとってください。
その距離感でも見えた線が、正しい結婚線となります。
一般人が解読するには少々難解な線、その組み合わせが見られたときは、一度じっくりと鑑定士にみてもらうとよいかもしれませんね。

まとめ

結婚線

出典:pixabay

 「手相」をご覧になられて一喜一憂されたことでしょう。
線が薄い、下降していた、途切れていた、いいやそもそも線がない…
しかし、落ち込む必要はありません。
手相は変化するものなのです。
それは三か月であると述べているものもあります。
なぜ“三か月”と言われるのか、それは日本人には「3」が区切りやすい数字だからでしょうか。
石の上にも三年などことわざで使用される場合も多いですよね。

それでは、どういったことで手相が変わるかといいますと、健康状態、気持ち、状況・状態の変化が起こった時です。
ふと、自分のこれまでの人生を振り返ってみてください。
いろいろな人生の分岐点があったことと思います。
その中で自分の選択で運命が決まってきた、そしてその行動を写す鏡のようなものとして、あなたの手相が変化してきたのです。

なんだかスピリチュアルなお話ですが、源流が惑星からのエネルギーとしているのですから得心がいきますね。
未来を暗示してくれる、自分の体に刻まれた線をこれからもじっくり眺めてみてはいかがでしょうか。